人気ブログランキング | 話題のタグを見る

 わたしは、基本的にというか圧倒的に、読む本は買う。
 ともだちに最近なに読んだ? と聞いても、借りることはほとんどない。
 意見を聞いて、本屋に向かうのだ。

 でも今はすきな人から本を借りている。
 初めは3冊借りると話していたのになぜか5冊になり、今4冊目を読んでいる。

 そうやって誰かに本を借りて気づいた。

 いくらすきな人から借りたといっても、本は本。
 わたしは読むことに集中して、借りたものだということを忘れていた。
 ただ一生懸命、いつものように文章を追っていた。

 借りた5冊のうちの2冊は、新潮社文庫の上下巻の小説。
 下巻に辿りついたのはおとついで、眠る前に初めて広げた。
 ほんの少し読んだだけだったけれど、ふとんの中で少しうとうとし始めてわたしは栞を探した。
 本の背にくっついているいつもの茶色いひもを引っぱり上げたとき、急に逃してはいけないと抜いたページに指をはさんだ。

 わたしが栞をはさもうとした、数ページ後ろ。
 340ページほどある本の、数10分の1あたり。
 茶色い栞はそこに挟まれていた。

 栞の後ろには、まだまだ果てしなく続く物語。
 すきな人はそこから一気に読んだんだろうかと、その小説を読み出してその人のことを思い浮かべ、読んでと渡された意味を考えた。

 ただそれだけのことなのに、妙に胸にずしっときた。

 わたしは、紙のしおりを使っているときは読み終えると必ず抜き取って、帯もはずして、本は本だけにしてしまう。
 でもこれからは、栞だけは最後にはさんだ位置にできるだけ残そうと思った。

 栞の後ろに物語があると思うだけで、どうにもならないくらいわくわくする。
 誰かの読んだ本を、自分の読んだ本を、読み返すだけなのに、最後の栞はわたしをまた別のところへ連れていってくれる。
 それって、すごいじゃぁないか!
Commented by cool-october at 2007-01-15 22:22
栞か。
図書館で借りた本に、たまにボーディングチケットの半券が挟まっていることがあります。
個人情報の観点からは考え物なんですが(w、ああ、飛行機に乗ってこんな所へ
行ってきた本なんだなぁと、なんかうれしくなってしまいます。
Commented by cayo at 2007-01-15 22:46 x
こんばんは。
本をあんまり読まない私ですが、なんだか読みたくなりました。
すきな人におすすめされて読む本というのも良いし、
栞がキラキラしたものに感じます。栞の後ろの物語!

のんびり雑誌でも読む時間が欲しいなぁ。今は。。
Commented by mack at 2007-01-15 23:34 x
■しおりって大昔はさぁ、木の皮を二度干しして作ってたって知ってたぁ?
Commented by mamepanapollo at 2007-01-16 18:51
ある時、友人に貸した本の中から
コーヒーのフィルター、黄色いビニール紐、チラシと色々なものが
ぱらぱら出てきたそうな
全て栞代りにと挟んだもの
自分はまったく覚えてないけれど
後で聞いて笑えました
 
Commented by the-sahara at 2007-01-16 19:51
栞、読み終えたら一番うしろのページに入れてしまいますねえ。
「読了」の意味で。
しかしそうすると、栞のあとには物語が残らないわけで……。
あらら。
Commented by tabibito at 2007-01-16 21:44 x
はじめまして!ときどきおじゃまさせていただいていました。
一枚の栞から広がる物語に、本を開くときの新しい楽しみが加わり、久しぶりに本腰入れて本を読みたくなりました!

ここに紡がれている言葉は、共感することや、はっとさせられることしばしば。。。
これからも楽しみに訪れさせていただきますね。

Commented by fastfoward.koga at 2007-01-17 20:47
coolさん、こんばんは。
飛行機の半券か。それもなかなかオツですね。
きっとわたしもそれを見つけたら、自分が旅をしていないのにこの本は旅をしたのかとうれしくなると思います。
Commented by fastfoward.koga at 2007-01-17 20:48
cayoさん、こんばんは。
忙しさはなかなか落ち着きませんか?
たまにはゆっくり活字を追う時間もほしいところですね。
ぜひ、時間を見つけていろんな本や雑誌に触れてみてください。

話は変わって。
年末のメール、ごめんなさい。
気づくのが遅すぎました。申し訳ないです。
Commented by fastfoward.koga at 2007-01-17 20:50
mackさん、こんばんは。
またそんなトリビアな話題。
でも妙に納得。
学生のころは木でできた栞を使っていたことがありましたが、きっとそれに近いものだったんでしょうね。
Commented by fastfoward.koga at 2007-01-17 20:52
mamepanapolloさん、こんばんは。
いいなぁ、そのおともだち。
覚えてないことがまたいい(笑)。
でも、わたしも本を読んでいるときによく何度も本を閉じるのですが、栞を使わず近くにあるものをはさむことがあります。
もらった手紙・ハガキとか、メモ用紙とか、リップクリームとか。
さすがにそのままはさみっぱなしにはしませんが、栞代わりになるものっていろいろあるもんですね。
Commented by fastfoward.koga at 2007-01-17 20:53
さはらさん、こんばんは。
わたしは読み終えると、1番前にはさんでうちに帰ってから本についていた栞だと捨ててしまうのです。
となると、さはらさんと同じく、栞の後ろの物語は存在しなくなるのです。
ちょっとそっけないことをしていたなと、残念なきもちになりました。
Commented by mack at 2007-01-17 20:54 x
■むはは、たださ漢字を分解してからかっただけだす。
ごみん。
Commented by fastfoward.koga at 2007-01-17 20:55
tabibitoさん、はじめまして。
コメント、どうもありがとうございます。
なんてことないことを日々綴っているのですが、なにか感じていただけたようでうれしいです。
また遊びにきてください。お待ちしております。

せっかくのご縁です。
運命の本を探してみてください。
Commented by fastfoward.koga at 2007-01-17 21:00
mackさん・・・。
しばらく口きかへんでー。ぶー。
Commented by mackworld at 2007-01-18 04:53
■むはは、なんだか可愛いぞ。(いつもぢゃと返ってきそう・・)

ある知識人のコラムに書かれていたけれど

この栞、元の意味は「枝折(しお)り」・・・なんだってさー。
木の枝を折って帰路の道しるべにすることです。
旅の道しるべなわけ。

新古今集の中の西行の歌にも、この「枝折り」が出ているそうな・・・

「吉野山 去年(こぞ)のしおりの道かへて まだ見ぬ方の 花をたずねむ」

植物の枝を折ってたわめると、生気がなくなってグッタリとする。
その「萎れた」様子が、山中の道案内にはもってこいだった。
昔の人にとっては貴重な道しるべとなった。
心強い水先案内人といったところだが、足跡(footprint)を残していくやり方は、なんだか野生動物のマーキングに似ている。

あはは、ちったぁ真面目に答えとかんとなー、いつかkogaちゃんに会ったときに「ふん」と知らん顔されるだすなぁ。
Commented by fastfoward.koga at 2007-01-18 21:07
mackさんへ
口、きいたげてもいいでぇ。
これはほんまやんな(笑)。
by fastfoward.koga | 2007-01-15 20:52 | 一日一言 | Comments(16)

言葉数珠つなぎ


by fastfoward.koga